
この一角
というかうちの庭全般
こぼれ種のオンパレードで成り立っております。
あ・・バラとかヘレボとかが一番のメインではありますよ ^^
だけどそれ以外には手が掛からない(手を掛けない)、何度も植えない(買わない)がモットーで(笑)
球根やら宿根草やら
こぼれ種で毎年生える(笑)花で 「 庭 」なのです
写真中のこぼれ種軍団は
アスペルラ、忘れな草、カレンデュラ、イオノプシディウム、ポピー、イングリッシュデイジー、エリゲロン、ワイルドアイビー(ほぼ写ってないかも)があります
他はヘレボとバラと球根と~
今の時期はこれを眺めているだけで、幸せです ^^
スポンサーサイト
Posted by みー2000
comment:3
trackback:0 [
うちの庭]
thema:ガーデニング - genre:趣味・実用
幸せだねえ ^^
ねね^^
真ん中の細かな葉っぱ・・
アスペルラ??
そうだとしたら、うちにもある!!
「雑草かな~」
って、思ったけど・・
なんとなく残しておいたの。
去年、確かにアスペルラが数株あったのよね。
種がこぼれたのかな、嬉しい~~~(≧∇≦)
そうなの 幸せをかみしめるってこういうことだよね^^
あっちゃんの庭もこぼれ種すごいよね^^お手本なの(*^_^*)
つぐみちゃん
細い葉っぱ アスペルラで間違いございませんわ♪
うちでは毎年こぼれる優秀な子だよ~
同じ日本海側、気候が合うのかな???
花も大好き♪あのブルーは吸い込まれる~~