おきらく&きままなGARDEN
バラ・ばら・薔薇を愛するみーのガーデン日誌
My Proflie
Author:みー2000
ようこそ♪
薔薇のこと花のこと、いろいろ書き綴っています。
*掲載されている画像はすべてみー2000に属します*
*オークション等でのご利用はご遠慮ください*
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新の記事
ごぶさた (04/15)
年末からの大雪 (01/04)
元気です (11/04)
朝の虹 (09/07)
あずきちゃん (08/27)
動画 (08/12)
38.4℃って!!! (08/06)
埋もれる (06/17)
最近のコメント
みー:年末からの大雪 (01/07)
みー:年末からの大雪 (01/07)
みー:年末からの大雪 (01/07)
みー:年末からの大雪 (01/07)
hito:年末からの大雪 (01/07)
19th:年末からの大雪 (01/07)
えりんこ:年末からの大雪 (01/06)
あっちゃん:年末からの大雪 (01/06)
みー:元気です (01/05)
えりんこ:元気です (11/09)
カテゴリー
つぶやき (101)
バラ全般 (40)
Hybrid Tea (6)
[HT] アイリッシュ・エレガンス (4)
[HT]アストリット・G・V・ハルデンベルク (7)
[HT]アンドレ・ル・ノートル (3)
[HT]デンティ・ベス☆ (3)
[HT]ブルームーン (2)
[HT]マダム・ピエール・ユーレ (1)
[HT]ラジオ (2)
Floribunda (12)
[FL]イングリッシュ・ミス (2)
[FL]オクタビアヒル (2)
[FL]ギィ・ドゥ・モーパッサン (3)
[FL]サーガラハッド (2)
[FL]志野 (4)
[FL]ブルーバユー (1)
[FL]マガリ (3)
[FL]和音 (3)
Shrub Rose (9)
[SH]ピンク・スワニー (3)
[SH]ブルーボーイ (3)
[SH]みかも (2)
[SH]ラブリー・メイアン (2)
Miniature Rose (53)
[MIN]ウインター・マジック (1)
お花たち (34)
うちの庭 (32)
センテッド ゼラニウム (9)
クレマチス (8)
ヘレボラス (35)
[ER]アンヌ・ボレイン (3)
[ER]アンブリッジローズ (11)
[ER]ウィズリー (1)
[ER]ウイリアム・モリス (12)
[ER]エヴリン (4)
[ER]コーヴェディル (2)
[ER]ジェームズ・ギャルウェイ (6)
[ER]ジュード・ジ・オブスキュア (8)
[ER]スキャボロ・フェア (12)
[ER]チャールズ・ダーウィン (5)
[ER]フランシーヌ・オースチン (3)
[ER]ブライススピリット (3)
[ER]プロスペロ (4)
[ER]ペルディータ (4)
[ER]メイヤー・オブ・キャスターブリッジ (3)
[ER]ルデュテ (8)
[ER]グラミス・キャッスル☆ (2)
[GE]ウイリアム・クリスティ (12)
[GE]ソニア・リキエル (2)
[GE]マルティーヌ・ギヨー (2)
[OR]アチュール・ド・サンサール (1)
[OR]アリスター・ステラ・グレイ (5)
[OR]アルシデュック・ジョゼフ (6)
[OR]ヴィックス・カプリス (9)
[OR]ウィルヘルム (3)
[OR]ヴィレッジ・メイド (5)
[OR]エリザ・ボエル (1)
[OR]エンジェルズ・キャンプティー (8)
[OR]キング・ジョージIV (5)
[OR]キングローズ (3)
[OR]クロンプリンチェッシン・ビクトリア (5)
[OR]グルス・アン・アーヘン (4)
[OR]コンテ・ド・シャンボール (6)
[OR]ジェームズ・ヴィーチ (5)
[OR]シドニー (1)
[OR]ジュノー (7)
[OR]スミスズ・ペアリッシュ (1)
[OR]セレブ (3)
[OR]ソフィーズ・パーペチュアル (8)
[OR]タワーブリッジ (5)
[OR]チャンピオン・オブ・ザ・ワールド (2)
[OR]デュセス・ド・ブラバン (9)
[OR]トライアンフ・デ・ルクセンブルク (5)
[OR]パピロン (2)
[OR]バフ・ビューティ (5)
[OR]バロン・ジロー・ド・ラン (20)
[OR]ピンク・グルス・アン・アーヘン (1)
[OR]ファンタン=ラトゥール (1)
[OR]フェリシア (1)
[OR]プティット・ドゥ・オランド (1)
[OR]葡萄紅 (8)
[OR]ブラッシュ・ノアゼット (3)
[OR]ブラン・ドゥーブル・ドゥ・クベール (6)
[OR]プレーリースター (4)
[OR]粉粧楼 (3)
[OR]ヘルモサ (4)
[OR]マダム・エリザ・ドゥ・ビルモラン☆ (1)
[OR]マダム・バークリー (3)
[OR]マダム・フランソワーズ・ピテ (0)
[OR]マダム・ルイ・レヴェク (3)
[OR]マダム・ルグラ・ドゥ・サンジェルマン (1)
[OR]マドモアゼル・フランチェスカ・クリューガー (4)
[OR]ママン・コシェ (3)
[OR]マリー・ドゥ・サンジャン (0)
[OR]マリー・デルマー (2)
[OR]ミセス・BR・カント (5)
[OR]月月粉 (1)
[OR]ラ・レーヌ・ヴィクトリア (3)
[OR]リセット・デ・ベランゲール (2)
[OR]ルイーズ・オディエ (4)
[POL]セシル・ブルンネ (1)
[POL]ペルル・ドール (5)
[POL]マリー・パヴィエ (2)
[SP]ロサ・ラクサ (1)
ミミエデン (1)
バラ園めぐり (5)
作業記録 (4)
虫・むし・ムシ (5)
お出かけ (10)
育てる楽しみ (11)
その他 (0)
[OR]スヴニール・ド・フィルモンコシェ (3)
[OR]ローゼリーナ (1)
月別アーカイブ
2011年04月 (1)
2011年01月 (1)
2010年11月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年06月 (16)
2010年05月 (47)
2010年04月 (11)
2010年03月 (10)
2010年02月 (3)
2010年01月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (16)
2009年10月 (14)
2009年09月 (4)
2009年08月 (13)
2009年07月 (10)
2009年06月 (6)
2009年05月 (50)
2009年04月 (14)
2009年03月 (8)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (5)
2008年09月 (1)
2008年08月 (12)
2008年07月 (6)
2008年06月 (16)
2008年05月 (36)
2008年04月 (19)
2008年03月 (6)
2008年02月 (2)
2008年01月 (7)
2007年12月 (9)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年09月 (22)
2007年08月 (3)
2007年07月 (7)
2007年06月 (4)
2007年05月 (47)
2007年04月 (16)
2007年03月 (4)
2007年02月 (5)
2007年01月 (3)
2006年12月 (10)
2006年11月 (23)
2006年10月 (22)
2006年09月 (15)
2006年08月 (11)
2006年07月 (27)
2006年06月 (13)
2006年05月 (56)
2006年04月 (26)
2006年03月 (12)
2006年02月 (13)
リンク
おきらくが~でん(休止中)
マリルのベランダ
** Angel Bee **
Accyan's ROSE GARDEN
♪Happy★kakoのRoseGarden★
小さな島からバラ便り
La Vie en rose
a breath
The Starry Night
Tsugumi's Diary
little rose garden
hitoリゴト。
ホワイト&ブルーGarden目指して☆彡
管理者ページ
FC2カウンター
スポンサーサイト
--
,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted by みー2000
[
スポンサー広告
]
つぎつぎ
23
,
2009
次々と咲いてます^^
スポンサーサイト
Posted by みー2000
comment:4
trackback:0
[
[ER]スキャボロ・フェア
]
thema:
バラが好き!
- genre:
趣味・実用
comment
お久しぶりです!
もう何年ぶりでしょうか?
忘れられてるかもしれないけどσ(^◇^;)。。。ma-miです!
久々に今年は頑張って娘と一緒にバラの世話に励み、バラ達も少しずつですが、応えてくれて花が見れるようになったらやっぱり可愛くて・・・そしたら皆さんは元気かな~?と覗きたくなり、やってきました(≡^∇^≡)ニャハハ
あんなにたくさんあったバラ達は忙しさにかまけて世話をしてもらえず、枯れてしまった子もいくつも(><。)。。
その中で何とか耐えてくれた子達を育てながら、可哀想な事をしてしまったな~と後悔の日々・・・
みーさん、増えましたね。
私も花を見てしまうと欲しくなり、ついポチッと購入なんかしたりして(* ̄m ̄)プッ
また頑張ってみようと思います!
お迎えするのは、前に我が家にいた子達だったりします。
やっぱり、この子いいよね~ってな感じで届くのを楽しみにしてます♪
この子はスキャボロフェアーですよね!?
この子好きだったのに枯らして可哀想な事をしてしまって(ノ_<。)
セプタードアイルに癒してもらいます( *^艸^)クスッ♪
2009/05/23 23:50 | URL |
edit
posted by
ma-mi
ma-miちゃん♪
覚えてないわけないじゃない!
私達のあの青春の日々を~(笑)
ほんとに久しぶりだね♪
確かこのスキャボロフェアはma-miちゃんの写真を見て
購入を決めたバラだよ。
良いバラだよねぇ・・・ほんとにありがとう(^o^)丿
私もそれなりに忙しい日々を送っていて
バラの世話はあんまり出来てないけど
バラ中毒からは抜け出せずにいます。
ポツポツとでも咲いてくれるバラを見てると、何よりも心が豊かになるし、
やめられるはずないよ~^^
ホームページの掲示板は止めてしまったので、
ma-miちゃん またここにコメントしてくれると嬉しいです^^
娘さんとバラのお世話、いいね♪
うちの子はテントウムシを捕獲してきてくれます^^
2009/05/25 18:02 |
URL
|
edit
posted by みー
みーさん、おはようございます。
みーさんとこはバラが一段落したんですね。
こちらはこれからが本格的に咲いてきますよ。
思わず、黒柴ブログとバラ園芸の両方にランキング参加しちゃっています。
期間限定ですが・・。(*^_^*)
テッポウ虫でやられてもめげず、次を買っちゃう私です。
みーさんとおんなじですね。
バラは辞められない。
スキャボローフェア、可愛いわあ!!
Are you goinng to スキャボロフェア・・
映画、「卒業」の中でサイモン&ガーファンクルが歌った歌ですな。
知らない人はお母さんに聞いてね。(笑)
思わず思い出しました。
2009/05/26 08:02 |
URL
|
edit
posted by のり
Re: タイトルなし
のりさん
スキャボロフェアは知ってます^^
リアルタイムにではないけど、歌を英語の授業でも聞きました。
あの歌のイメージとはまったく違っているんですが(私の中では)
バラはとっても可愛くって大好きです♪
のりさんとこはこれからがシーズン真っ盛りですよね。
楽しみで~楽しみで~
のりさんの庭のつるバラはほんと素晴らしくって^^
あんな風に豪快に咲かせられたらいいなぁっていつも思うんですよ^^
期間限定でもたっぷりと見せてくださいね♪
2009/05/26 19:40 |
URL
|
edit
posted by みー
comment posting
name:
title:
email:
url:
comments:
pass:
管理者のみ閲覧可にする
trackback URL
http://mie2000.blog51.fc2.com/tb.php/586-72977b3f
trackback
砂像フェスティバル
|
HOME
|
ひと段落
copyright © おきらく&きままなGARDEN all rights reserved. powered by
FC2Blog
.
template designed by
cotori no mori
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
忘れられてるかもしれないけどσ(^◇^;)。。。ma-miです!
久々に今年は頑張って娘と一緒にバラの世話に励み、バラ達も少しずつですが、応えてくれて花が見れるようになったらやっぱり可愛くて・・・そしたら皆さんは元気かな~?と覗きたくなり、やってきました(≡^∇^≡)ニャハハ
あんなにたくさんあったバラ達は忙しさにかまけて世話をしてもらえず、枯れてしまった子もいくつも(><。)。。
その中で何とか耐えてくれた子達を育てながら、可哀想な事をしてしまったな~と後悔の日々・・・
みーさん、増えましたね。
私も花を見てしまうと欲しくなり、ついポチッと購入なんかしたりして(* ̄m ̄)プッ
また頑張ってみようと思います!
お迎えするのは、前に我が家にいた子達だったりします。
やっぱり、この子いいよね~ってな感じで届くのを楽しみにしてます♪
この子はスキャボロフェアーですよね!?
この子好きだったのに枯らして可哀想な事をしてしまって(ノ_<。)
セプタードアイルに癒してもらいます( *^艸^)クスッ♪
覚えてないわけないじゃない!
私達のあの青春の日々を~(笑)
ほんとに久しぶりだね♪
確かこのスキャボロフェアはma-miちゃんの写真を見て
購入を決めたバラだよ。
良いバラだよねぇ・・・ほんとにありがとう(^o^)丿
私もそれなりに忙しい日々を送っていて
バラの世話はあんまり出来てないけど
バラ中毒からは抜け出せずにいます。
ポツポツとでも咲いてくれるバラを見てると、何よりも心が豊かになるし、
やめられるはずないよ~^^
ホームページの掲示板は止めてしまったので、
ma-miちゃん またここにコメントしてくれると嬉しいです^^
娘さんとバラのお世話、いいね♪
うちの子はテントウムシを捕獲してきてくれます^^
みーさんとこはバラが一段落したんですね。
こちらはこれからが本格的に咲いてきますよ。
思わず、黒柴ブログとバラ園芸の両方にランキング参加しちゃっています。
期間限定ですが・・。(*^_^*)
テッポウ虫でやられてもめげず、次を買っちゃう私です。
みーさんとおんなじですね。
バラは辞められない。
スキャボローフェア、可愛いわあ!!
Are you goinng to スキャボロフェア・・
映画、「卒業」の中でサイモン&ガーファンクルが歌った歌ですな。
知らない人はお母さんに聞いてね。(笑)
思わず思い出しました。
スキャボロフェアは知ってます^^
リアルタイムにではないけど、歌を英語の授業でも聞きました。
あの歌のイメージとはまったく違っているんですが(私の中では)
バラはとっても可愛くって大好きです♪
のりさんとこはこれからがシーズン真っ盛りですよね。
楽しみで~楽しみで~
のりさんの庭のつるバラはほんと素晴らしくって^^
あんな風に豪快に咲かせられたらいいなぁっていつも思うんですよ^^
期間限定でもたっぷりと見せてくださいね♪